![]() ■
[PR]
by weierud
| 2011-01-12 18:23
| Family
|
Comments(18)
こんにちは~♪
不景気だからでしょうか? 日本は、養護施設などに、ランドセルや色々なプレゼントが届く現象が広がっています。 ここ数日で、全国に広がりました…心が和む~温かいニュースです。 用心に越したことはありません~しっかり戸締りして行ってくださいね。 ↓ 加代子さんご夫妻の結婚記念日は8月6日なのですか? 私の誕生日は8月9日。6日は広島原爆記念日。9日は長崎原爆記念日… 平和の有難みを感じる両日です。
うちの辺りも
空き巣が多いです 20数年前 空き巣にやられました 夫が自分でつけたアラームは きっちりOFFになっていました (/。\) それ以来 旅行の時は 通帳など 隠しまわっています(笑) 今は 警備会社のアラームをつけてますが それでも不安なので やはり わかりにくい場所に 隠しています~ ご結婚40周年 ちょっと早いですが おめでとうございます。 アクセサリー ブルー系が多いですね 私も トルコ石とか ラピズラズリなど 好きですよ~ ↓の うさちゃんの置物 かわいいですね~ ![]()
こんばんは
アクセサリーも加代子さん好みの色ですね 40周年記念も同系色かな(*^_^*)??? 我が家は田舎なので外出時もカギはほとんどしません さすがに旅行するときはカギをしますが悪しき習慣ですね ![]()
kayokoさん、こんにちは。久しぶりのカキコになっちゃいました(^^;;
空き巣、怖いですよね。知り合いが住んでる町での多数の 空き巣被害を聞きました。我が家はシャッターが壊れてるので、 その話を聞いてから、ちょっと夜が怖いです。 40周年、ステキですね♪ステキな時計とアクせに出会えますように♪ ![]() karibu-chaiさん~☆ そうなんです、この数年来 空き巣被害がとても多いです。 でもうちの地方は窃盗が少ないので有難いです。 不況の中、暖かい心の人たちの贈物。嬉しいですよね。 主人は徹底して戸締りするので 出かける前日から仕度です(笑) 彼方此方閉めて鬱陶しいのですが・・・ そうなんです、原爆記念日が私達の結婚記念日です。 本当は8日にしたかったのですが 日曜日で役所が閉まっていて。 karibu-chaiさんは9日なんですね、しっかり覚えてもらえて良い日ですね。 ![]() nonさん~☆ どこも空き巣が多いのですね。 20数年前のは被害が大きかったですか? 少なくても 誰かが家に入って荒らすのは嫌ですよねェ。 有難うございます、8月はその当時のレストランに行こうと思っています。 12月の誕生石で値段も安いので こちらは常時置いています。 安物なので泥棒さんも取って行かないわァ(笑) うさぎの置物は可愛いのが多いです。 今日、クリスマス飾りを取ったら もう少し飾ります。 ![]() タマヤンさん~☆ 私の誕生石のアクセサリーです。 昔は護符に使ってた国もあるそうで 魔除になるかも? 40周年はルビー婚だそうで 赤いルビーなんですが 買ってもらうとしたら違う石でしょうね^^ うちの実家も昔は 一年中 鍵など掛けた事がなかったです。 おまけに夏場は どこも開け広げてましたし 良い時代だったのかも? ![]() mooさん~☆ こちらこそご無沙汰しています^^; 田舎なのに被害が多いです。 ジュネーヴのベットタウンになってるのが悪いのかも? うちの分譲地で3回被害に会った家があります。 シャッター壊れていても 窓に鍵を掛ければ大丈夫と思いますが・・・ うちは半地下は別ですが 寝る時はカーテンだけです。 時計のHPを見てますが 沢山あり過ぎて決められません(笑)
結婚25年の記念にペアの時計を買いましたが・・・
だんなさま失くしました!!! 私は時計は時間が狂わない・止まらない・手にはめて邪間にならないのがいいと思ってます だから薄型のソーラー・電波時計にしました ロレックスのようなゴージャス感はありませんが シンプルでよいものがあります 値段もめちゃくちゃ高くないです それも気に入ってます・・・・・ ![]()
私の住んでいる地域は、相変わらず戸締りをしない習慣が^_^;
怖いと思うので、私は戸締りちゃんとしますが 空き巣も怖いですが、留守中に隠れられていたら怖いですもん! 私もアクセサリー類はあまり持っていません^_^; 時計はオシャレでというより、実用性でつけてますし ソーラーの、電波時計!本当に便利そうですよね♪ ブルー系の石がついた指輪になさるのでしょうか?(^_^) ブルーの色は見ているとなんだか心がスッキリ穏やかになる気が します♪ 加代子さんに素敵な出会いがありますように(^_-)-☆
加代子さん、こんにちは。誕生石コレクション綺麗です~☆
記念のお品どんな指輪と時計にされるのでしょう♪ 楽しみですね!先月同僚の家に空き巣が入りとてもショックのようでした。金銭もありますが思い出の品もはいっていたようで。それに家に帰るのが怖いと奥さんが怖がるといっていました。誰かいるんじゃないかって思うみたいです。用心している家はプロはリスク回避する傾向があるので加代子さんのダンナさまの用心はとっても有効だと思います! ![]() ハピネスさん~☆ ご主人、失くしちゃったんですか! 折角の記念のペアだったのに残念ですねェ。 最近は携帯電話の普及でしょうか 時計をしない人が多いですが 私は外出や人と待ち合わせの時は しないと落ち着かなくって・・・ ソーラー、電波時計って手間ナシで良いですね^^ 早速 考慮に入れておきます。 ![]() HARUママさん~☆ 穏やかな所なんですね、羨ましいです。 うちの村は すごい勢いで住宅やアパートが増えて 結構泥棒の稼ぎ場になってるようです・・・ ソーラー、電波時計、省エネにもなって良いですよね^^ こちらにも丁度良いのが売っているか探してみます。 トルコ石の指輪は ジュネーヴに最初に来た頃買ったものです。 昔に比べて指の節が太くなったので もう入らない指輪もありますが これは調節出来るので 今でも 時々付けています。 有難うございます、気に入ったのが見つかると嬉しいです。 ![]() Yokoさん~☆ 色は綺麗ですが 地味な石の誕生石でちょっと残念(笑) 時計と指輪、まだ決めてないのですが 良いのが見るかると嬉しいです。 空き巣は被害もですが気持ちが悪いですよね・・・ 私は高価なアクセサリーは一つも持ってないのですが 母の形見とかプレゼントかで 思い出の品が多いです。 保険を掛けても同じのは戻って来ませんものね・・・ プロは入って来ないと思いますが こそ泥が入った用心に 少しお金を置いておくと家を荒らされなくて良いと聞きますが どうなんでしょうね? ![]()
アクセサリー水色が多いですね。
買ったアクセサリーよりプレゼントの方が嬉しく 大切に持っています。沢山は買いませんが。 普段に小さなペンダントをしていた時代は終わり 今は外出の時のみです。 おしゃれから遠くなりました。 空き巣は何処にでもあるのですね。 ニュースは聞くものの空き巣さんもよく知って いるのか被害に合った事はないです。 デモ入られたら大変ですよね。 カギは二重だったら安心ですね。 ![]() しょこらろーずさん~☆ 他の色の安物アクセサリーもありますが 誕生石のを集めてみました。 プレゼントは嬉しいですよね♪ たまに趣味の合わないのもありますが 人に譲ったりバザーに出したりしましたが・・・ 私も家ではピアス以外はしません。家事をするには邪魔ですよね^^; うちも分譲地の他の家と比べると小さいし 金目の物は無いと思われてるのか 泥棒は入りません(笑)
こんにちは♪ちょっとご無沙汰です^^
とても奇麗な青色ですね、空か海を見ているようで、心が軽くなりました。 アクセサリーも手入れを考えると、何だか億劫で私も少ない少ないものですが、タンスの奥に入ったまんまです。 日本では、もう、毎回、コンビニ強盗のニュースです。 家の近所でも泥棒騒ぎが二年くらい前にありました。 データの入ったpc丸ごと持って行かれたとか聞きます。 それはちょっと怖いです。 ![]() 花蓮華さん~☆ 私もご無沙汰しております^^; アクセサリーは付けるより見るのが好きなので 時々出して眺めています。 誕生石のラピスラズリは夜空みたいで気に入っています。 今度、占いに使うような大きな石が欲しいです。 安い石だから そこまで高価ではないと思います。 こちらはコンビニがないですが たま~にスーパー強盗あります。 PCを盗まれると 困るわァ・・・・ データー丸ごと入ってると 悪用されそうで怖いですね。
|
Profile
ジュネーヴの街から
車で15分程の フランス田舎住まいから ノルウェーに引っ越し。 旦那はノルウェー人で CERN を‘12年に退職。 理学医療士の長女は バーミンガム北の田舎で アイルランドの婿と孫娘2人と住んでいます。 リサーチマネージャーの 次女は ドイツ人の夫と ロンドン住まい。 カテゴリ
全体 Seasonal Oslo Norway Open House Geneve Switzerland France Cambridge London U.K Berlin Germany Stockholm Sweden Holland Japan Travel Events Home Family Interests Flea-market Friends Etc. はじめまして 未分類 以前の記事
2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||