by weierud
| 2014-12-24 04:03
| Family
|
Comments(10)
お孫さんたち
大きく成長されましたねえ (^-^) 加代子さんちは クリスマスモードいっぱいで 本当に素敵なクリスマスイブを過ごされることでしょうね。 私は夫の都合で すでに昨夜 二人だけのクリスマスぱーてぃ (笑) ![]()
Merry Christmas!
皆さんでプールに、って 良い過ごし方ですね。 みんなが集まると どうしても食べ過ぎ、喋り過ぎで運動不足になります。 みんなでプールで過ごして サウナに入って〜、楽しいですねー。 とても健康的です。 お嬢様、お孫さん達、グランマー、グランパーに逢えて どんなに嬉しいか 映像からも伝わってきます。 グランマーと同じく、お嬢様もお嬢ちゃん二人なんですね。 やがてこのお二人も結婚して 親元を離れて行くのですね。 クリスマス休暇は短いです。 存分に楽しんで下さいね。 良いクリスマスを。 ![]()
小さなエルフ?って云うのでしょうか? 森の妖精?
小人の縫いぐるみが可愛らしいですねー。幸福を運んで来てくれる妖精ですよね。 あれー、これはサンタクロースのアシスタントの妖精ですかしら。 家ではデンマークのニッセがあり、クリスマス前になると毎年出して飾ります。 いろんなのがあります。 赤い洋服を着た可愛い子達で、男の子もいますよー。 二十体くらい、いろいろ持っています。少しズ使い揃えたものです。 nonさん~☆ そうなんです、上も孫娘は私より背が高いし 下も大きくなりました。 今年も少しながら雪が積もっているし 一応ホワイトクリスマスになりました♪ 北欧のクリスマスは やっぱり素敵です。 早めのご主人とだけのパーティも 素敵だわァ。よいクリスマスを! masako さん~☆ 皆さん、クリスマスの準備で忙しいのか 子供はかなりいましたが 大人は少なかったです。 楽しんで来ました。 有難うございます。 1年ぶり以上ですから 本当に嬉しいですね。 今年はながく居るので 楽しいような 賑やか過ぎて 疲れが心配なような(笑) masako さん~☆ 再コメント、有難うございます。 多分、ニッセの一種と思うのですが・・・ ミニ・ポインセチアを買った花屋さんで 売っていました。 お洋服と帽子が 地味なチェック柄で 可愛かったので 写して来ました。
Merry Christmas!!
お孫さん達、美しく大きく成長されて…おばあちゃまと しては、嬉しいことでしょう…! ツリーの下に、プレゼントがいっぱい~♪ ご準備中も楽しいルンルン気分だったことでしょうね。 一つ一つ皆さんが笑顔で開ける場面を想像すると こちらまでほっこりします。 お写真から拝見すると、まだそんなに雪も多くないですね。 日本の日本海側は、今冬は12月から2メートル近い雪が 降った所もあり、これは災害です! あいにく私は風邪ひきで、冴えないクリスマスですが… 加代子さんは、楽しいクリスマスをお過ごしください。
もう、プレゼントは開けましたか?
娘さんにお孫さんと、わいわい楽しそうですね。 クリスマスツリーも素敵☆ God Jul! karibu-chai さん~☆ 子供の成長は早いですよね・・・ karibu-chai さんちも すぐですよ♪ プレゼントを選んだり 包む段階も楽しいです。 それはそれは賑やかでした(笑) 気温がとても低いので 雪はありますが ほんの10cmほどしか積っていません。 朝起きてみると 氷点下10℃でした。 せっかくのこの時期、風邪を引かれたのですねェ。 早く治りますように、お大事に。 ayating さん~☆ いつもより沢山でクリスマスを迎えたので プレゼントの量も 多かったです。 開ける時は 賑やか過ぎて・・・・ 英国と違って 24日に開けるので 1日得した気分ではなかったかしら(笑) 有難うございます。 ayating さんも 楽しいクリスマス休暇を!
|
Profile
ジュネーヴの街から
車で15分程の フランス田舎住まいから ノルウェーに引っ越し。 旦那はノルウェー人で CERN を‘12年に退職。 理学医療士の長女は バーミンガム北の田舎で アイルランドの婿と孫娘2人と住んでいます。 リサーチマネージャーの 次女は ドイツ人の夫と ロンドン住まい。 カテゴリ
全体 Seasonal Oslo Norway Open House Geneve Switzerland France Cambridge London U.K Berlin Germany Stockholm Sweden Holland Japan Travel Events Home Family Interests Flea-market Friends Etc. はじめまして 未分類 以前の記事
2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||