![]()
![]()
![]()
![]() ![]()
by weierud
| 2009-09-14 04:09
| Cambridge
|
Comments(20)
★元気ばば★
新型インフルエンザは日本だけと思っていましたが、そちらも流行っている 世界中で悪さをしているのですね
Like
![]() ![]()
おかえりなさい
いやーきれいな写真 絵葉書のような美しい青空 よい写真がないなんて・・・ 少数精鋭でいいんじゃないですか 新型インフルエンザも関係なかったようで 準備したものが無駄になってよかったですね この冬用に備蓄して置いてくださいマスク・・・
おかえりなさーーーい
新型インフルエンザーにも罹らず 無事のお帰り何よりでした 天気もよくて十分に楽しまれたのでは 1枚目 「1441年にヘンリー6世が、イートン校の卒業生たちを受け入れるための創立したキングス・カレッジは、ケンブリッジで最も美しいカレッジといわれている。」 青空に映えているうえに 歴史的重厚さも感じられます ただ ただ見とれています(笑) ![]()
おかえりなさい(*^_^*)
抜けるような青空ですね!! 建物の重厚さが増してます ホットソーセージ売り場の売り子の帽子がイギリスを感じます 天気が良くてインフルエンザに罹らずお嬢さんと過ごせたし 楽しい旅行で良かったですね(^^♪ ![]() ハピネスさん~☆ 珍しい程の青空で 空気も澄んで 写真写りが良かったです^^ 普通に歩いてると 暑くもなく とても快適♪ 空港でも ロンドン行きの汽車の中も 咳をしてる人は居なかったです。 マスクは使わずにすみ有難かった! 新型インフルエンザの潜伏期間は知りませんが まず大丈夫と思います。 このまま使わずにすんだら嬉しいのですが・・・ ![]() tontaさん~☆ 有難うございます、無事戻って来ました(笑) 英国はインフルエンザ患者が多いので 心配していましたが杞憂でした。 お天気が良くてケンブリッジのランドマーク?のキングズ・コレッジも綺麗でした。 天気が悪いと 黒っぽい建物になってイマイチなんですよ。 ![]() タマヤンさん~☆ お天気が良かったのが 一番有難かったです。 前回5月に行った時は雨ばかりで寒かったので あまり期待してなかったのにね。 娘は急用が出来て あれこれ忙しくなり あまり一緒に遊べませんでした。 それでもコレッジ案内や 散歩に付き合ってくれて嬉しかったです♪ 売り子さんの 麦わらカンカン帽が面白いですよね^^ 赤いボウタイと 赤と白の縞のエプロンも英国風かしら?
おかえり~~なさい(^O^)/
度は 天気が良いのが 一番うれしいですね キングス・コレッジの建物の曇り空だと怖い感じがしますが こんな青空だと映えますね 英国は インフルエンザ患者が多いのにシラ~としているのですか? 日本は 大騒ぎしすぎでしょうね ホット・ソーセージ売り場は 映画でよく見かけます 買いたいな~♪撮りたいなぁ~♪
さすが加代子さん~。。
イギリスの建物と言えば・・すぐビッグ・ベンを思ってしまいますが、、 ケンブリッジなのに、、よく似た写真でスタートですね。。 ゴシック式・・・腰掛けたらお尻が痛そうです~笑 次の写真も・・あの赤はイギリスらしい雰囲気です。。 2階建てバスを連想させるからでしょうか。。。 少ない枚数に既にタップリのイギリスです! ![]()
おかえり!きれいですねー!行ってみたーい!
![]() mamaさん~☆ インフルエンザにも罹らず 無事に帰って来ました(笑) お天気、良かったんですよ~♪ 掛かった時の対応は一応しっかりしてる様ですが しっかりし過ぎで 他の病気が間違えられて大事に至ったケースもあるそうです。 それとタミフルの使い過ぎも心配です・・・・ アイスクリームの屋台も とても可愛らしかったですが 売り子さんが普通で ホットソーセージに負けてました。 正面から写したかったのですが 撮って良いか聞くのが面倒で 横からパチリ^^; ソーセージを買って お二人を正面から写せば良かったですね。 ![]() ぶんぶんさん~☆ ケンブリッジに行くと キングス・コレッジの建物が一番目につきます。 町の中心にあるし 広いし有名な所ですものねェ。 少し濃い赤はイギリスでは映える色ですよね。 お部屋のメインカラーにしてる邸宅もありますが 寒い所ならでは。 でもあんなんで落ち着くのでしょうか? ![]()
こんばんは~そしてお帰りなさい★
ロンドンに最後に行ったのは9年前でそれが最初でもありました。 1枚目の写真の空の色はホントにきれいですね。 見ていたら私も行きたくなりました! 食事はいかがでした? 次女さんはお母さんが来てくれて嬉しかったでしょうね! 今度は帰って来てから風邪をひかないように 気をつけないとですね! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
加代子さん、こんにちは。お帰りなさい。美しいキングスコレッジと青空のお写真♪清々しい気持ちでご旅行されておられる加代子さんのお姿目に浮かぶようです。スタンドの赤映えますね。The がついているところが名前のミソ(あるのはケチャップとマスタードですけど)ですね。日向ぼっこのライオンさんに大阪人なのでつい吹き出しも大阪弁でつけたくなります。「えぇ~わぁ」。
![]()
モニカちゃんのママさん~☆
お天気が良かったせいで 気持ちも晴れました。 一度パブで英国料理?を食べようと思いましたが 結局 タイと中華とイタリア料理、和食を食べただけです^^; 次女のBFが毎回夕飯を作ってくれて それが美味しかったです。 本当は彼女の料理の方が食べたかったのですが(笑) 有難うございます、段々寒くなってきてるので 風邪には注意ですね。 ![]() 鍵コメさん~☆ お子さんがまだ小さいから 海外旅行は大変ですよね。 将来は 沢山機会があると思いますから 準備期間(笑) それにしても日本は有給休暇、あっても取らない人が大半のようで・・・ うちは6週間あります(土・日除く)上司も率先して取るので楽です。 お子さんがいると新型インフルエンザ、気になりますね。 でも普通のインフルエンザの場合より対策がしっかりしてるので かえって安心かも? ![]() Yokoさん~☆ 朝は寒い位でしたが 天気が良く気持ちも良かったですよ。 The付きのソーセージは美味しかったのかしらねェ(笑) 下から写すと少々間が抜けて見えるライオン像、 頭をなでなでして来ました。暖かかったです。
|
Profile
ジュネーヴの街から
車で15分程の フランス田舎住まいから ノルウェーに引っ越し。 旦那はノルウェー人で CERN を‘12年に退職。 理学医療士の長女は バーミンガム北の田舎で アイルランドの婿と孫娘2人と住んでいます。 リサーチマネージャーの 次女は ドイツ人の夫と ロンドン住まい。 カテゴリ
全体 Seasonal Oslo Norway Open House Geneve Switzerland France Cambridge London U.K Berlin Germany Stockholm Sweden Holland Japan Travel Events Home Family Interests Flea-market Friends Etc. はじめまして 未分類 以前の記事
2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
|
ファン申請 |
||